こんにちは、皆さん!
突然ですが、私、ついにやりました!
Google AdSenseの審査に一発合格したんです!
そう。あの難関、10回落ちる人もいるという、Google AdSenseです。
「えっ、本当に?」って思われた方。私も「えっ、本当に?」って思いましたw
今日は、この奇跡とも言える出来事について、皆さんにお話ししたいと思います。
コーヒーでも飲みながら、ゆっくりお付き合いください。
初心者ブロガーでもできる!AdSense合格までの道のり
ブログ歴はたったの1ヶ月
まず、私のブログ歴からお話しします。
なんと、たったの1ヶ月です。(Google Adsense審査合格時点)
ブログ記事も、吹き出しや装飾をどう入れたら良いのか勉強中です。(誰か教えてください)
文章も直しては、「やっぱ前の方が良かったかなぁ」と試行錯誤している状況です。
でも、ちょっと待ってください。
実は、Web制作やSEO対策の知識は少しあるんです。これが今回の合格に大いに役立ったと思います(それでも一発合格はラッキーだったと思いますが)。
ブログ開設のきっかけ
ブログを始めたきっかけは、「自宅で楽して、投資やポイ活しながら、このブログで楽にご飯くらい食べられたらなぁ」という夢からです。
元社畜の私にとって、これは究極の理想郷です。「楽して稼ぐ」なんて言うと怒られそうですが、正直な気持ちなんです。
最初のテーマは「自宅でのんびり稼ぐ生活」でした。
ビットコインをはじめとする投資やポイ活の情報、そして私自身の日々の体験談を書いています。
例えば「ドル円が下がって泣きそうになった話」とか「今日のアフィで稼いだ2500円の使い道(仮)」とか。
更新頻度と内容
記事の更新頻度は毎日ではありませんが、頻繁にチェックして更新をしています。
例えば、「安全にポイ活をする方法」の記事を書いたとします。
最初は基本的な情報だけですが、手が空いたときに少しずつ、記事の更新や追加をしていきます。
「あ、このポイントサイトも良さそう」とか「このキャンペーンはお得だな」とか、日々の発見を記事に反映させています。
SEO対策とサイト構造
SEO対策?それは得意分野です(笑)。Web制作の経験を活かして、基本的なSEO対策を行っています。
でも、一番意識しているのは「読者目線」です。いくら検索結果で上位表示されても、読者が楽しめない記事なら意味がありませんからね。
他に力を入れたこと…
そうですね、テーマがバラバラな雑記ブログなので、読者が使いやすいサイト設計をしています。
例えば、カテゴリーを整理したり、関連記事をリンクで繋げたり。
スマホでも見やすいレイアウト
あとは、スマホでも見やすいレイアウトにしたり…
といっても、ここはWordPressのテンプレートをちょっといじっただけです。
私にとっては、「やSN1」です。
やっぱりSWELLテーマがNo.1という意味です。
回し者じゃないですが、そう思われても良いくらい、WordPressでサイトを作るならSWELLをおすすめします。
一発合格できた理由は?やったことを公開
さて、ここからが本題です。
なぜ、私のようなブログ初心者が、Google Adsenseに一発合格できたのか?
結局、私にもよくわかりません(笑)。
合格率は低く厳しいことは知っていたので、「どうせ落ちるんだし早めに申請してみよう」くらいの軽いノリで、サイト開設してすぐにAdsense申請をした気がします。
それでも、気をつけたことはあるので共有します。
WebやSEO対策の知識を使ったホームページ制作
これが大きかったと思います。技術的な面でクオリティを保ち、AdSense合格に大きくしたと思っています。
適切なHTMLの構造を意識し、また画像の最適化や圧縮をしてページ読み込み速度を上げたり、画面に見えないサイトの説明をしっかり設定したり。
「誰も気にしないでしょ」って思うかもしれませんが、Googleは数えきれないほどのウェブサイトをクローラーを使って巡回するため、こういう人間の目で見えない細かい部分を意識してサイトを作りました。
頻繁な更新と改善
毎日ではないにしろ、頻繁に記事を確認し、追加や更新を続けています。
Google AdSense申請記事数は10記事前後です。
「あ、この情報はタイトルに【速報】つけてたけど古くなったから消そう」とか「ここもうちょっと詳しく書けるようになった」とか、そんな感じで少しずつブラッシュアップしています。
オリジナルコンテンツの提供
投資やポイ活の情報は、自分の経験に基づいて書いています。
例えば、「クレジットカードを不正利用された」なんて話は、完全に私の赤裸々な体験談です(涙)。
プライバシーポリシーと免責事項の徹底
ここは特に注意したところです。
WordPressのデフォルトのプライバシーポリシーは使わず、Google Adsenseのガイドラインを参考に、ゼロからプライバシーポリシーを作成しました。特に、Cookieの使用について、「なんじゃそりゃ」と思う読者も多いと思うので、理解しやすいように丁寧に説明しました。
また、ビットコインの分析情報も記載しているため、免責事項にも気をつけています。
読者とのコミュニケーション
これは特に意識していません。コメントはまだ誰からももらってませんし。
コメント欄、寂しすぎて蜘蛛の巣張ってますよ。
もし「今日は30円稼いだよ!」っていう記事を書いたら「すごい!その調子!」みたいなコメント、お待ちしています。
運も大切
うん。絶対に外せません。
1ヶ月で一発合格は、やっぱりラッキーだったと思います。
「運を引き寄せる」なんてスピリチュアルな話をする人もいますが、私の場合は「運が転がり込んできた」って感じですね。
審査基準への対応
審査基準をクリアするために意識したこと…正直、あまり意識しすぎないようにしました。
特に意識したことはありません。だって、審査基準がよくわからなかったんですもの。
ただ「自分のできるだけ質の高いコンテンツを、誠実に書こう」ということだけは心がけていました。
「質の高いコンテンツ」って言っても、別に難しいことじゃないんです。
自分の経験を正直に、でも読みやすく書く。
それだけでも、「質の高いコンテンツ」になるんじゃないかなと思います。
広告掲載を決めた理由【正直に話します】
さて、ここからは少し真面目な話になります。
なぜ、私はGoogle Adsenseに申し込み、広告掲載を決めたのでしょうか?
お金が欲しかった
正直に言いますと、「お金が欲しかった」からです。
はい。俗っぽい理由ですよね。しかし、嘘はよくありません。
ブログを始めたときから、「いつかは収益化したいな」と思っていました。
「お金が欲しい」って言うと、なんだか格好悪く聞こえるかもしれません。
でも、考えてみてください。
毎日一生懸命ブログを書いて、誰かの役に立つ情報を提供して、その対価として少しでもお金をいただけるなら、それって素晴らしいことじゃないですか?
現在の収益はそうですね…コンビニの募金箱に入れられる程度の収益です。
ですが、これからも広告収入が入ればサーバー・ドメイン代と食パン代くらいは払えるようになるかもしれません。
広告掲載への不安
正直なところ、広告を載せることに対して不安もあります。
「読者の皆さんに不快な思いをさせてしまい、アクセスが減るんじゃないか」という心配です。
例えば、記事を読んでいる最中に突然広告が出てきて、「もう!邪魔!」ってなったら嫌ですよね。
その気持ち、すごく分かります。でも、分かっていながらも、分かるわけにはいかないのです。
その不安以上に、このブログを続けていきたいという思いが強かったんです。
広告は、できるだけ読者の皆さんの邪魔にならないように配置には工夫したいと思っています。
今は設定がわからないので、めちゃくちゃ広告出てきますけど。
読者への感謝と今後の予定
ここまで読んでくださった皆さん、本当にありがとうございます。
PVがまだ少ないですが、定期的にアクセスがあるおかげで、私はこのブログを続けることができています。
これからもこのブログをもっと成長させていくつもりです。
最後に、これからの目標を少しだけお伝えします。
- もっと多くの人に読んでもらえるようになる
これが一番頑張りたいことです。
「おーい、誰か読んでくれてるー?」って叫びたくなる時もありますが、めげずに続けます! - 読者の要望に合わせてテーマを変更・追加
皆さんのニーズに応じて記事を書いているので、テーマを変えたり、あまり見られないテーマは思い切って削除も検討していきます。 - Google Adsenseの仕組みをちゃんと理解する
今まさに勉強中です。「CPCって何?RPMって何?」と頭を抱える日々ですが、少しずつ理解を深めていきます!
というわけで、本当に最後になりますが、皆さん、これからもよろしくお願いします!
何かご要望があれば、お問い合わせフォームやコメントでご連絡をお待ちしております!
Google Adsenseに合格できて本当に嬉しいです。
これからも頑張ります!